【初心者向け】クラシックギターを始める時、おすすめの「弾きたい名曲3選」

こんにちは!フリーマンです。

今回はクラシックギターを弾きたいと思い立った時、始めに弾いてみたい楽曲を3つ選定しご紹介いたします。

いつもギターを弾き始める時の練習曲としても良い選択肢だと思います。

なぜクラシックギターを始めるのか?

クラシックギターのどこに魅力を感じたのか?

勿論きっかけはそれぞれかと思いますが、きっかけの一つに

ギター1本で弾ける楽しみ

が入っている方は、(特に)一読いただけたらと存じます。

何年経ってもお付き合いしていくであろう名曲をベースに、以下3点のポイントで選定していこうと思います。
・ なぜこの楽曲?
・ ギター1本で何が楽しめる?
・ 弾くときのポイントは?
作曲者や楽曲の背景など、細々したことには触れませんが、上記ポイントに特化していきたいと思います!

目次

愛のロマンス(禁じられた遊び) 作曲者:不詳

まずはこちら、多くの方が知っているであろうこの名曲。

当然の如く選定に入ってくる楽曲かと思いますが、この曲はとても奥が深いです。

ポイントを見ていきましょう。

なぜこの楽曲?

やはりこちらは多くの方に親しみがあり、有名な楽曲である事が上げられます。

楽器を弾く人、弾かない人、国籍を問わず、ギターを握りこの曲を弾けば多くの方とコミュニケーションが図れるこの楽曲はそれだけでも魅力があると感じます。

ギター1本で何が楽しめる?

クラシックギターの大枠全てをバランスよく楽しむ事ができます。

特に上げられるのは、メロディ音、ベース音、中間音であるアルペジオ、全てをギター1本で奏でる事が出来ること。

弾くときのポイントは?

ベースラインとメロディラインを楽しむこと。

ゆっくりと確実に音を出す練習をすること。

メロディラインを切らさないこと。

ラグリマ(涙) 作曲者:タレガ

近代ギター音楽の父「タレガ」が作曲したこちらの楽曲。

短く、ゆっくりな曲ですが、こちらも奥が深いものとなっております。

ギタリストが作曲したこともあり、とてもギターの構造を活かした曲です。

なぜこの楽曲?

1曲でクラシックギターの特性を最大限に楽しむ事が出来るからです。

こちらは次の項目に該当するものなのですが、ギターが奏でる「音」がそれにあたります。

ギター1本で何が楽しめる?

右手で奏でるクラシックギターの音を余すことなく楽しめます。

より具体的にしますと、以下のポイントが上げられるかと感じます。

やわらかい音・かたい音(弦をはじく右手の位置による音)

強い音・弱い音(アポヤンド・アルアイレ奏法による音)

大きい音・小さい音(弦を強くはじくか弱くはじくか)

音質を楽しむ(右手のどの指でメロディを奏でるか)

上記の通り、クラシックギターは弾く指、弾く位置、弾き方だけで様々な音を創り出すことができます

弾くときのポイントは?

右手で弾く「音」を最大限楽しむこと。(様々な技法をここで学びましょう)

絶対急いで弾いてはダメです!アンダンテ(歩く速さ)で。

エチュード2 Op.35,No.13(セゴビアエディション) 作曲者:ソル

最後は少し変化球でこちらの楽曲。

スペインの偉大なギタリスト兼作曲家ソルのエチュード(練習曲)、ギタリストの巨匠セゴビアエディションNo2です。

No.5の「月光」という曲が特に有名ですが、今回はこちら。

なぜこの楽曲?

華やかでギターらしい楽曲。

「サッとギターを渡されてこれが弾けたらかっこいいな~」と思っていました。

伴奏とメロディを同時に弾くテクニックが大いに身につきます。

ギター1本で何が楽しめる?

スピーディなベースラインにメロディが入ってくるところが、弾いてて気持ち良いです。

テクニカル面でも、弾ききった感を得る事が出来る楽曲。

弾くときのポイントは?

メロディラインに注意、軽く音を出していくことが大事。

ベースラインに引きずられてメロディラインを重く出しすぎないこと。

より多くの情報を調べるための参考までに、検索ワードをご紹介いたします。

↓ ブラウザなどで検索してみて下さい

検索ワード:sor estudio 2

番外編‐初めの曲 作曲者:フリーマン

番外編へようこそ!(笑

今回の選定ポイントを感じていたのか、何十年も前に若きフリーマンはこんな曲を書き留めておりました。

シンプルに、そして最大限ギターの音を楽しめ、ギターらしい曲を想定していたはずです。

ご興味御座いましたら、是非Youtubeをのぞいてみて下さい♪

最後に

最後までお付き合いいただき、ありがとうございました!

シンプルで易しいと思われる楽曲でも奥が深いものです。

せっかくギターを弾くのであれば、末永くお付き合いできる楽曲を知って、早くから練習していきたいものです。

と、良く思っていました。(笑

少しでもギターの魅力が伝わり、これからギターを始めよう、もう一度ギターを手に取ってみようといった方々の一助になれたら幸いです。

是非フリーマンのギターチャンネルも覗いて頂けたら幸いです!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次