こんにちは!フリーマンです。
今回はクラシックギター初心者様向け、気持ちよく演奏をするための基本テクニックを2つ紹介していきます。
アポヤンド(apoyando)&アルアイレ(al aire)の習得を目指しましょう!
クラシックギター(指弾きで)を演奏しないとあまり聞きなれないテクニックだと思います。
フリーマンも最初は「なんだこのかっこいいテクニック名、難しそうだな」と思いましたが、いざ取り組んでみれば複雑なものではありませんでした。
しかし、奥は深い。
決して派手なものではないですが、無限の可能性が広がるこれらのテクニック。
楽譜で「こう弾け」と指示されるものではなく、自身のおもむくままに選択し、音を感じる事が出来るようになります!
アポヤンド(apoyando)
スペイン語で「寄りかかる」「もたれかかる」といった意味があります。
弦を弾いた直後に次(隣)の弦に寄りかかるようにしてあげるテクニックです。
【特徴】
・ 大きな音量
・ よりはっきりした音
上記特徴より、メロディーラインを弾くときに効果を発揮します。
「この音を聴いて!」 「この音を感じたい!」と思った時が使い時。
個人的には「m」の指でこのテクニックを使うのが気持ち良いです、温かく力強い音が出ます。
また、単音をはっきりと出したい時などに重宝します。
難しいことはなしにしましょう!
アポヤンド・アルアイレをyoutubeで公開しておりますので実際に見て感じて下さい。
Youtube動画前半が「アポヤンド」となっております。
アルアイレ(al aire)
スペイン語で「空中へ向かって」という意味があります。
アポヤンドが次(隣)の弦に寄りかかるようにして弾くに対し、次(隣)の弦に触れないようにしてあげるテクニックです。
【特徴】
・ 小さな音量
・ ギター全体の音を響かせる
・ 様々なテクニックに応用が出来る(アルペジオ、和音弾き、トレモロ等)
上記特徴より、様々な演奏やその他テクニックへ臨機応変に対応が可能になります。
このアルアイレが出来れば、殆どの演奏に対応が出来ます。
応用も効き脱力も出来る事から、この奏法だけでも演奏は可能。
優先して習得したい。
こちらも難しいことはなしにしましょう!
アポヤンド・アルアイレをyoutubeで公開しておりますので実際に見て感じて下さい。
Youtube動画後半が「アポヤンド」となっております。
まとめ
今回は「アポヤンド(apoyando)」と「アルアイレ(al aire)」を紹介いたしました。
基本演奏スタイルは「アルアイレ」、要所要所で「アポヤンド」を使うことで気分を盛り上げ、ギターを更に気持ちよく弾いていきましょう!
昨今は動画コンテンツも多くあり、文章で見るよりも動画で見て感じた方が理解が深まることが多くあります。
動画の解説も混ぜながら習得を目指してみて下さい。
今回ご紹介した二つは、クラシックギター特有の指弾きによるテクニックとなります。
エレキギター等とはまた違ったテクニックとなり、とても奥が深いものとなります。
ギターを気持ちよく弾くための弾き方として、練習をしていきましょう!
是非フリーマンのギターチャンネル、覗いて頂けたら幸いです!